
facebookページで自分の好きな英数字でユーザー名を設定できるのはご存知ですか?
結構な割合で設定されていない方がいらっしゃいます。
昔は「いいね!」を「25」獲得しなければダメでしたが、「25」以下のfacebookページもユニークネームの設定することが出来ます。
と言っても、お客様からFacebookページの設定のご依頼をいただき、「出来ない」ものがあったのでいろいろ調べていたらこんなサイトにいきつきまして解決いたしましたので、共有いたします。
Facebookページでユーザーネームを設定できない
出典:デルタ・エー・ネット
Username Isn’t Available
This Page isn’t eligible to have a username.
何度入力してもなってしまうことはありませんか?スマホなら次に進めないようです。
和訳してみると、「このページには、ユーザー名を持っている資格がありません。」とか。
やっぱり25いいね!を集めないといけないのか!?
分かりやすく書かれているサイトもあります。
デルタ・エー・ネットさん、ありがとうございました。
ユーザーネーム解決方法
- いいね!を25人以上集める
- ページの認証
1つは昔ながらに「いいね!」を25人集めること。そして、もうひとつは、ページの認証をすること。
ページの認証方法
出典:デルタ・エー・ネット
「設定」から、「ページの認証」を。
- ページ上部の[設定]をクリックします。
- [一般]で、[ページの認証]をクリックします。
- [このFacebookページを認証] > [スタート]の順にクリックします。
- 公開されている事業の電話番号、国、言語を入力します。
- [今すぐ電話を受け取る]をクリックして、Facebookから電話で認証コードを受け取れるようにします。
- 4桁の認証コードを入力して、[次へ]をクリックします。
ページの認証メリット
- 「認証」されたページは、Facebook検索結果に上位表示されやすくなる
- Facebookページのアドレスがわかりやすくなる
- 信頼度があがる
Facebook社やFacebookユーザーからの信頼度げるためにも、Facebookページを運営する方は、ぜひ早めに「認証」しておかれることをオススメします。