
広告は出来たら成果報酬がいい。広告費にあまりお金をかけたくない、広告費があまりかけられないのがホンネと言う方も多いのではないでしょうか。比較的取り組みやすく、意外と知られていないのがアフィリエイト広告。
弊社も販促相談を受けていると、「ネット広告=大手企業」と思われている企業さまも多いのですが、成果報酬型でリスクの少ないアフィリエイト広告は、ネットショップや広報を考える企業はすでに取り組まれ始めている販促方法です。
アフィリエイト広告のポイント
成果報酬型のサービスだから安心
広告と言えば、新聞折り込み、看板広告、フリーペーパーに出稿などありますが、アフィリエイト広告は基本的には成果報酬型。※基本料金はかかる場合があります。
売れた5%や10%を売上に応じてASPを通じてアフィリエイターに広告料を支払います。広告を通して商品が売れたり、サービス申込みがあった時に広告費用をお支払い。広告費の無駄打ちを削減できる広告手法です。
ASPとは
ASPはアプリケーションソフトの機能をネットワーク経由で顧客にサービスとして提供することであり、それを行っている事業者である。通常、利用者はブラウザソフトなどを使用してインターネットなどのネットワークを経由し、遠隔地からASPのサーバにアクセスすることで、そのサーバ内に格納された各種アプリケーションソフトの機能をサービスの形で利用する。
引用:wikipedia
拡大を続けるアフィリエイト市場
アフィリエイト市場は毎年拡大。多くの成長企業がインターネット戦略にアフィリエイトマーケティングを取り入れています。
更にスマートフォンの普及に伴い更なる市場拡大が見込まれます。
アフィリエイト広告運用のポイント
ネットショップなどが比較的取り組みやすいのですが、商品販売以外にもアフィリエイト広告の運用方法はいろいろ考えられます。
- イベントPR
- 企業PR
- 期間限定の販売促進/販促強化
- 資料請求
- 求人
いろいろな方法にも活用できるアフィリエイト広告。費用対効果を気にする広告の中でも比較的取り組みやすいと言えます。
日本最大級アフィリエイトネットワーク A8.net
アフィリエイトサービスプロバイダーはいろいろありますが、代表的なASP「A8ネット」をご紹介。広告主もアフィリエイターも多く広告主へのサポートも比較的手厚いとか。
A8.net特徴
- 国内最大の200万を越えるアフィリエイトネットワーク
- アフィリエイターの審査が甘めだとは言われるが6万件を超えるアフィリエイターが登録している
- 大手法人サイトから個人で活躍する有力ブロガーまで、様々なアフィリエイトサイトが登録している
- 広告主も9000社以上と非常に多い
- 多種多様な商品&サービスのプロモーションに適している
- 「セルフバック」という、アフィリエイター自身の購入を促進するサービスがある
ASPはいろいろあります。それぞれの特徴、アフィリエイト広告運用のポイントを押さえてぜひ効果的な販促に役立ててください。